|
 |
令和4年度 誕生記念樹の希望者を募集します |
|
|
掲載日
■ |
2022/08/03 |
◎応募対象:令和3年8月1日から令和4年7月31日までに生まれた鳥取県内在住の赤ちゃん。 (応募いただく方も県内在住者に限ります。) ※対象の赤ちゃんに対して複数応募のあった場合、配布記念樹は1本とさせていただきますのでご了承ください。
◎配布する記念樹:7種の中から1種お選びください。 ・キ ン モ ク セ イ(常緑高木)10月頃、強い芳香のある橙黄色の小さな花が多数咲きます。 ・サ ン シ ョ ユ(落葉高木)3〜4月、若葉が開く前に小さな黄色い花を咲かせます。 ・ハ ナ ミ ズ キ (落葉高木)4〜5月に花が咲き、秋には紅葉と赤い果実がつきます。 ・コムラサキシキブ (落葉低木)6〜7月には花が咲き、秋には紫色の実をつけます。(ベランダ栽培可) ・ジ ン チ ョ ウ ゲ (常緑低木)春に咲く花からは上品な芳香を漂わせます。(ベランダ栽培可) ・オタフクナンテン (常緑低木)背丈は低く晩秋に紅葉します。(ベランダ栽培可) ・ア ジ サ イ(紅)(落葉低木)梅雨どきに咲き丈夫で育てやすいです。(ベランダ栽培可)
◎募集者数:合計100名 ※応募者数が100名以上の場合、抽選により決定します。当選発表は誕生記念樹の発送をもってかえさせていただきます。
◎応募方法・期間:ハガキ、FAX、メール(このホームページ内「お問い合わせ」からもご応募いただけます)で、令和4年8月1日(月)から令和4年9月15日(木)までに応募してください。※9月15日の消印は有効です。
◎記載事項:「誕生記念樹希望」と記載し、応募者の郵便番号、住所、氏名、電話番号及び対象の赤ちゃんの氏名(ふりがな)、生年月日、贈呈希望樹種 ☆よろしければ「緑化・育樹、ご誕生への想い」をお書きください。
◎配布時期等:10月中旬頃宅配便により応募者にお届けします。
◎応募・問合せ先:〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地(鳥取県農林水産部森林・林業振興局内) 公益社団法人鳥取県緑化推進委員会 電 話 番 号 0857−26−7416 F A X 番 号 0857−26−8192 メールアドレス info@tottori-green.or.jp
※皆様からご提供いただいた個人情報は、記念樹発送以外の目的には使用いたしません。 ただし、記載いただいた「緑化・育樹、ご誕生への想い」はホームページ、広報紙等で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 |
 |
|
|
|
 キンモクセイ サンショユ |
 |
|

ハナミズキ コムラサキシキブ |
 |
|

ジンチョウゲ オタフクナンテン |
 |
|

アジサイ(紅) |
 |
|
|